2014年1月13日 泉沙世子さん
今日東京スタジオにお越しいただいたのは、 泉沙世子さんでした!!! 本番前から、旅行に行ったときの話をたくさん聞かせてくれた 泉さん!!その話が面白くて面白くて・・・またどこかで紹介したいと 思いますので、楽しみにお待ちください☆☆ 今日は1月15日にリリースする新曲『カス』について たくさんうかがいましたーー!! 最初にこのタイトルを聞いたときは「そうとう暗い人なんじゃ・・・...
View Article☆1月13日(月)磯原杏華vs井田玲音名
☆1/13(月)1+1は2じゃないよ! 強きバトラーは、チームSの磯原杏華ちゃんと研究生の井田玲音名ちゃん!! なんと!今回のラウンドから6期生が本格的に東海ラジオに!2じゃないよ!に 参戦です!!! 井田玲音名ちゃん!これからよろしくお願いします! 第20ラウンド!!! 《メンバーのあんな所こんな所を!?PRしちゃうぜ!!ウフっ大作戦》...
View Article15年ぶりの魔法にかけられた舞台 『美女と野獣』
劇団四季『 美女と野獣』 名古屋公演初日 観てきました! 15年前の公演時には、(ラジオのアナウンサーでしたが、) 東海テレビの特番でレポーターをやらせてもらい、思い入れのある作品。(その後 東海ラジオでも特番やりました。) 曲は全部口ずさめるくらい(笑) 今回が大型作品主役デビューのヒロインをビーストや脇のベテラン陣が支え、 とっても素敵な作品に仕上がってました。...
View Article『おっさんキャンディー』
名古屋・栄のラシック地下1階。 ポップなキャンディーが集まった一角があります。 東京・表参道発の 「キャンディー・ショータイム」。 期間限定で 名古屋へ。 なんか映画のような世界観に、 見ていると 写真を撮りたくなってきます。 キャンディーで作った 雪だるまや門松も。 38歳のおっさんも せっかくですからキャンディーを買ってみました。 富士山。 縁起物です。 おいしい。...
View Article老若男女の日?
皆さん、おはようございます! 火曜日の男、ADテジです! 今日の裏バナナのタイトルがなぜこれなのかというと、 「山浦ひさしのスーパーキャッチ」では、13日に行われた 全国高校サッカー選手権の決勝を取り上げたことと、 「矢野きよ実のなんでもきいちゃうでね~」で、リスナーさんから 「年齢によるショッキングな出来事」を聞かれました。...
View Articleばんげのまわし 醤油味以外のおかず その7
今日は、後悔役に立たずさんのレシピを紹介しました。 「鶏ムネ肉のカレーケチャップ焼き」 【材料】 ・鶏ムネ肉・・・大きめ1枚 ・片栗粉・・・大さじ1~1.5 ・塩こしょう・・・少々 ★ ・カレー粉、ウスターソース・・・小さじ1 ・ケチャップ、酒、マヨネーズ・・・大さじ1 ・お好みの生野菜・・・適量 【調理法】 ①★の調味料を混ぜておく...
View Article白鳥庭園
熱田区の白鳥庭園では1月11日~13日の3日間、「新春茶会」が行われました。 私がお邪魔した11日は白鳥庭園の職員の方が日頃の感謝を込めてお茶をおもてなししてくださいました。 鶴が描かれた茶器に、亀の甲羅の刻印と鶴の頭の赤があしらわれたお饅頭を出していただきました。お饅頭の中は緑の餡で、不老長寿を意味しているそうです。...
View Article2014年1月14日 ゲスト 走裕介さん
今日のゲストは走裕介さん! デビュー5周年です!!1 早いですね。 デビュー曲「流氷の駅」の発表会は都内で大々的に開かれました。 師匠の船村徹さんの前で緊張されながら歌っている姿を覚えています。 今でも船村さんとお話をされる時は気が張るとのこと。 明日リリースの新曲は久しぶりに船村さんが作曲された曲です。 「夢航路」 北の海と風がイメージされ走さんらしい曲となっています。...
View Articleぷらっと大垣通行手形
今日は大垣市で発売中のぷらっと大垣通行手形について伺いました。 ぷらっと大垣通行手形というのは、大垣の特産品、枡の形をした手形なんです。 手形を見せれば、大垣城や大垣市奥の細道むすびの地記念館など4つの文化施設が入館無料になったり、おもてなし協力店18スポットでお土産品や和菓子のサービスが受けられます。 手形は500円ですが、200円分のクーポンもついてきます!...
View Articleスカイツリーと客船 羽田
羽田空港の第2ターミナルから、スカイツリーとヒコーキを撮っていましたら、立派な客船が航行していました。AIR DOのB737-700が何とか絡みました。手前のANA・B787の垂直尾翼が邪魔かと思いますが、プリントの段階ではトリミングでカットできました。船は「ぱしふぃっくびいなす」約26,600トンのクルーズ客船で、つい最近タヒチ・ハワイなどを巡るクルーズに出発したところのようです。写真のAIR...
View Articleサブちゃんねる1372
今日もキレイな青空! 「寒くて洗濯物が凍った!」 「水道管をドライヤーで30分温めて、 やっと水が出るようになった!」 など、リスナーのみなさんから でら寒レポートが届く中、なんと・・・ かにタクAD・キャサリンは、腕まくり!! キャサリン、やる気が違います!! 「かにタク」に全力投球です!!!そんな中、 タクマさんが分厚いコートを着ている?! 「アッッツゥ~~~!!!」...
View Article☆1月14日(火)斉藤真木子vs佐々木柚香
☆1/14(火)1+1は2じゃないよ! 強きバトラーは、チームSの斉藤真木子ちゃんと研究生の佐々木柚香ちゃん!! なんと!今回から6期生が本格的に東海ラジオに!2じゃないよ!に 参戦です!!! 佐々木柚香ちゃん!これからよろしくお願いします! 第20ラウンド!!! 《メンバーのあんな所こんな所を!?PRしちゃうぜ!!ウフっ大作戦》...
View Article『掃除大好きアナウンサー!?』
『アメトーク』(メーテレ・テレビ朝日系)は 私が毎週録画して観る番組で、 繰り返し観ることも珍しくありません。 きのう、 昨年9月に放送された 「掃除大好き芸人」の回を観ていたら 私も掃除をしたくなってきました。 もともと掃除は好きなんです、私。 で、 買ってきました。 今田耕司さんのオススメ 「パストリーゼ77」。 アルコール77%で強力な除菌力、 キッチンの衛生管理に最適です。...
View Article1月16日(木)USAGI
路上で出会った2つの才能、奇跡のバンド始動! 1月29日にデビューシングル 「イマジン」を リリースする USAGIの 上田和寛さんと杉山勝彦さんを ゲストにお迎えします。
View Articleバスの座席、倒しますか?
こんにちは!水曜日担当 AD・ゆう です! 今日の『矢野きよ実の何でも聞いちゃうでね〜』では 先日 バスツアー に参加された女性からのお便りを紹介いたしました! この女性と旦那さまがバスツアーに参加された際、 前の席のご夫婦が背もたれを 思いっきり、断りもなく 倒してこられ、 久しぶりのバスツアーが散々なものになってしまった、 というお便りでしたが、このお便りに関して...
View Article名古屋市博物館
瑞穂区の名古屋市博物館では「文字のチカラ 古代東海の文字世界」が2月16日まで開催されています。学芸員の加藤さんにお話を伺いました。 弥生時代に文字(漢字)と出会った日本人。 出会い→取り入れる→記録する→花開くと4つの内容に分けて紹介されています。 それは人間の成長と同じだと例を挙げて教えてくださいました。 木簡、土器、鉄などに漢字がかかれた貴重な資料を見ることができます。...
View Article2014年1月15日 ゲスト 出光仁美さん
今日のゲストは出光仁美さん! プロフィールをみてビックリ 「幸福の時:あんかけスパゲッティの一口目」と書いてあります。 キャンペーンで東海地方に行くと必ず食べるそう。 一日3食ともあんかけスパゲッティを食べる事もあるそう!!!! 本当に好きなんですね。 今回の新曲キャンペーンの際も楽しみにしているそうです。 1月22日リリースの新曲は「望郷小倉太鼓」 出光さんの故郷福岡の太鼓です。...
View Articleサブちゃんねる1373
どよぉ~~~んとした曇り空。 日の光が差し込まないからか、いつもより暗い廊下。 スタジオの中も暗め~! この暗さじゃ、タクマさんは入室できないかもしれません(笑) 今日も真剣に打ち合わせ!! ・・・といっても、フリースタイルな「かにタク」なので、 しっかりチェックするのは、 何時何分何秒まで喋ってOKかということ!!...
View Article平治煎餅
毎年、節分の季節に販売される「福引きせんべい」。 お邪魔しました平治煎餅では、大中小の3種類の大きさで販売されます。 小は直径24cm、中は直径31cm、大は直径58cmで、丸く焼き上げたお煎餅を、柔らかいうちに空洞が出来るように三角に折ります。 立体に折り上がったお煎餅の中には、縁起の良い福が入っているので「福引きせんべい」だそうです。...
View Article冬のボーナス?
昨日、会社で、こんな封筒をもらいました。 すごい厚みです。 これは期待できそう~♪ 中を開けてみると??? 海苔でした・・・。 でも、これを見た息子たちは、「海苔かいっ」とつっこみながらも 「うわ~、おいしそう!!」と大喜び☆ こんなに喜ぶなら、お年玉の中身も海苔にすればよかったかな?(笑)
View Article