今年も元日は静岡空港に出かけました。富士山は全く見えませんでしたが、新しい展望施設ができていました。ターミナルビル屋上の展望デッキは撮影用のレンズ穴が3ヶ所しかなく、場所の確保がたいへんでした。今回ターミナルビルの東側に石雲院(せきうんいん)展望デッキという立派な施設ができていました。以前はお寺の敷地の空港に面した場所を利用した、ただの土手だったのですが、ガラス張りの屋内休憩室や屋上や屋外の展望スペースが用意されています。元日はお茶とコーヒーの無料サービスがありました。本場の緑茶はとても美味しかったです。
石雲院展望デッキの屋上に上がる階段から、プッシュバック中のFDAフジドリームエアラインズの4号機エンブラエル170を撮りました。エプロンを挟んで西側にも公園がありますが、ヒコーキを撮るなら、こちらの展望デッキがいいと思います。
石雲院展望デッキは誘導路に近く、100-400ミリのズームレンズでは、いちばん小さいFDAのE170でも、画面からあふれてしまいます。ここから目の前のヒコーキと富士山を絡めた写真を撮るには、標準ズームレンズが必要です。この場所には大勢のギャラリーがいますので、パイロット(副操縦士)が手を振ってくれました。富士山が見えるときに、また行きたいですね。