敢國神社は伊賀の国一之宮で、創建は658年と伝えられます。御祭神は大彦命(おおひこのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)そして金山比咩命(かなやまひめのみこと)が祀られています。
主祭神の大彦命は、第8代孝元天皇の皇子で、第10代崇神天皇御代四道将軍のお一人としてその子・建沼河別命とともに、北陸東海を教化した後、伊賀国に永住せられ、国家繁栄の礎を築かれました。
当神社は、命の御遠征によるご活躍にあやかり交通安全その他健康長寿の神として仰がれております。また配神の少彦名命は医薬・酒造の祝神で、世に恵比寿様と称し商売繁盛・大漁豊穣の守護神としてその恩沢尽きる所がありません。
更に、金山比咩命はその御名の如く採鉱冶金機械工業等、近代産業の霊験を垂れ給う守護神でいらっしゃいます。
このほか、境内地には様々な人や物との御縁を結ぶ「むすび社」や、子授け安産祈願ができる「桃太郎岩」、更には無病息災・健康長寿の「御神水」と、それぞれ地元の方のみならず、遠方よりはるばる御参拝頂いております。
また当神社に伝わる獅子神楽は、藩主藤堂氏の手厚い保護を受け伊賀國内の獅子神楽の発祥と言われています。現在は三重県の無形民俗文化財に指定され、一之宮地区の方々により継承されています。毎年1月3日に舞初祭、4月17日に舞上祭、そして12月5日のおんまつりと年3回舞われています。
歴史ある神社で、閑静な境内を歩くと心洗われる思いを感じることでしょう。
新しい年を迎え、初詣にはぜひ当神社をご参拝ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
< 敢國(あえくに)神社 >
●所在地:三重県伊賀市一之宮877
●電話番号:0595-23-3061
●拝観時間(通常):特になし 但し、社務所は夏季8時~16時、冬季8時~17時
●拝観時間(年末年始):通常に同じ
●年末年始催事:1月3日(火)、三重県無形民俗文化財指定の「獅子神楽」奉納、三が日「福しるこ」振舞い
●アクセス:名阪国道 伊賀一之宮IC下車 案内看板により、南へ3分ほど
●駐車場:約50台
●ホームページ・・・http://www.aekuni.com/