5月5日 こどもの日です。
放送局は通常営業で今日も生放送でしたよ〜。
日替わりラジオ コレカラ 火曜日 青山紀子です。
Clik here to view.

オープニングは、行きそびれた垂井町の相川こいのぼり一斉遊泳のお話と、
知り合いのGW恒例持ち寄りホームパーティーのお話を。。。
素敵な洋館で、お庭も美しく、60名の皆様とたっぷりワイン&お食事&おしゃべりを
楽しんできました。
Clik here to view.

私が持参したのはタコのマリネ。
汗ばむ時期には涼しげな一品。好評で何よりでした。。。
Clik here to view.

素敵なご自宅でのホームパーティーが始まる前はこんな感じ・・・。
Clik here to view.

そして感動的だったのは、その主催者である男性の
亡くなった奥様の手料理を 娘さんが再現してくれた数々・・・。
こちらはサーモンのムース。めちゃくちゃ美味しかった!
ご家族の愛情をたっぷりと感じられる、素敵な時間でした。。。
その方は、ワイン好きになったのは奥様がきっかけ。
奥様は「自分が いなくなってもたくさんの仲間があなたを支えてくれるわよ。。。」と
おっしゃったか どうか わかりませんが、
60名の友人たちが彼の元に集い、賑やかな一日となりました。
Clik here to view.

「紀子のオトナのたしなみ」
今日は、休日なんで、難しい話はおいといて。。。(笑)
爽やかに食べられる 「トマトとアボカドとグレープフルーツのサラダ」
をご紹介。
【材料】(4人分)
トマト(中型) 3個
アボカド 1個
グレープフルーツ 1/2個
塩
コショウ
オリーブオイル
【作り方】
1 トマトは1個を8等分に切る。(3個分)
2 アボカドは、皮と種をとって、1.5センチ角ぐらいの大きさに切る
3 半分に切ったグレープフルーツは、スプーンですくって中身を出す。
4 1、2、3をボールにあわせ、塩コショウを振り、
オリーブオイルを適量かけて出来上がり。
※冷蔵庫で少し冷やすと、味も馴染んでより美味しくなりますよ♪
Clik here to view.

アボカドは、森のバター、食べる美容液とも言われるくらい栄養豊富。
ギネスブックにも載っているくらいです。
N-9系のオレイン酸を含んでいるので、善玉コレステロール値を下げることなく、
悪玉コレステロール値を下げてくれるので、動脈硬化予防などに効果的。
血液をサラサラにしてくれます。
買うときは、へたが付いている物を!食べごろの目安は、皮が黒くなってきて、
へたをとったときに中がベージュ色していたらOK>黒いと熟しすぎのことも。。。
グレープフルーツが爽やかな味わいで、いい感じのサラダですよ♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Clik here to view.

エンディングは、この時期もう ギリギリセーフで間に合いました
蛍烏賊のしゃぶしゃぶ。。。
いろんな料理屋さんで出されますが、超庶民的な
私の原点の店がありまして。20年前から通っています。
そしたら、その店で6人のお客様のうち 自分の知り合い2名を除いて、
全員 東海ラジオのリスナーさんでびっくり!
私の声を聞いて、【その声は・・・】と言われてしまいました(笑)
珍しいですよ。
ラジオのアナウンサーは顔が出ないのがいいところなんですが、
声でばれちゃいました(笑)
これからも頑張りますので、応援してくださいね♪