Quantcast
Channel: TOKAI RADIO FM92.9MHz/AM1332kHz
Viewing all articles
Browse latest Browse all 24230

1月2日(金)のみみこみ

$
0
0

「リスナーから‘みみより’な‘口コミ’情報を募集し、紹介する」コーナーです。
こんな楽しい店があった!・ここに遊びにいったら楽しかったよ!・ここの看板娘がきれい!
・私のオリジナル料理、手抜き料理、節約料理・見てよかった映画・おすすめ本、雑誌
・こんなものを集めている人がいる・私のお勧めHPなどどんな小さな情報でもOK!
聞いてみや〜ち「みみこみみや〜ち」までおハガキ・メール・FAXでお寄せください!
メール・FAXは24時間いつでもOK!採用者には全員に
宝紙プレゼント

今日は、瀬戸市の【エアー指揮者】さんから頂いた
「雪景色をきれいに撮影する方法」というみみこみ情報。

雪が降ったときに写真を撮って、出来上がりが「青い」と
思ったことありませんか?
雪の撮影は露出を少しオーバーぎみで撮ると見たままの色になります。
説明書で「露出補正」を見てください。
きれいな写真が撮れますよ

 

朝起きて、辺り一面が真っ白に雪化粧されとると、
ちょっとカメラを向けてみたくなるよね。
スマホのカメラにも「露出補正」がついとるで、
いつもオートばかりじゃなく、そういう機能も使ってみた方がいいね。

雪というのは、光を反射しますから、とっても明るいんですよね。
オート機能で雪景色を撮ると、全体に暗く、
イメージと違う写真になることが多いんですが、
それは、カメラが、明るすぎると判断をして勝手に暗くしてしまうからなんです。
そこで、「露出」を「プラス補正」すれば、雪景色を美しく撮ることが出来るんです。

また、ホワイトバランスにも注意してみましょう。
普段はオートでも、青っぽい色を出したい時は、「白熱球モード」、
温かい色合いを出したい時は、「曇りモード」にします。

それから、舞い落ちる雪を一瞬 止めたような写真を見たことがありませんか?
あれは、フラッシュを使って撮影しているんです。
舞い落ちる雪にフラッシュを当てることで、雪が一瞬止まっているように見えます。

カメラについている「稲妻マーク」を押して、
「常時発光」や「強制発光」を選択して下さい。
ただし、フラッシュが届くのはカメラから数メートルなので、
室内から撮る場合は、出来るだけ雪に近づいて撮るのがコツです。
それから、スマートフォンの場合は、フラッシュの発光時間が長めなので、
止まっている写真を撮るには不向きかもしれません。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 24230

Trending Articles