「リスナーから‘みみより’な‘口コミ’情報を募集し、紹介する」コーナーです。
こんな楽しい店があった!・ここに遊びにいったら楽しかったよ!・ここの看板娘がきれい!
・私のオリジナル料理、手抜き料理、節約料理・見てよかった映画・おすすめ本、雑誌
・こんなものを集めている人がいる・私のお勧めHPなどどんな小さな情報でもOK!
聞いてみや〜ち「みみこみみや〜ち」までおハガキ・メール・FAXでお寄せください!
メール・FAXは24時間いつでもOK!採用者には全員に宝紙プレゼント。
今日は、東区の【あさかぜ】さんから頂いた
「手締めの正しいやり方を教えて下さい」という逆みみこみ。
もうすぐ忘年会のシーズンだで、こういう機会は増えるよね。
最近は、確かに「1本締め」で、「よぉ〜ポン!」が多いかもしれんね。
だけど、よく考えてみたら、「3本締め」は、
「シャシャシャン シャシャシャン シャシャシャンシャン」を3回やるんだで、
「1本締め」は、これを1回やる方が自然だよね。
むしろ、「よぉ〜、ポン」ではおかしいんじゃないの?
そもそも「1本締め」というのは「3本締め」の省略形なので、
「シャシャシャン シャシャシャン シャシャシャンシャン」を
1回だけやるのが「1本締め」なんです。
では、「よぉ〜ポン!」と1回だけ手を叩くのは何かと言いますと
「一丁絞め」と言うそうです。
関東地方では、「一丁締め」のことを「一本締め」と呼んでいたので、
それが、全国に広まったようです。
「手締め」とは、「手打ちによって締める」という日本の風習で、
一つの物事が無事に終わったことを祝って、
その関係者が掛け声とともにリズムを合わせて打つ手拍子のことを言います。
ちなみに、「お手を拝借、いよぉー」の「いよぉー」というのは
「祝おう」が「いよぉー」…に変化したものだそうです。
また、「3本締め」で「シャシャシャン シャシャシャン シャシャシャン シャン」と、
「3回・3回・3回」の9回の後で、もう1回「シャン」と打つのは、
漢字の「九」に、もう一つ点を打つと「丸」という字になりますよね。
これで、「丸く納まる」という意味があるとも言われているんですよ。