「リスナーから‘みみより’な‘口コミ’情報を募集し、紹介する」コーナーです。
こんな楽しい店があった!・ここに遊びにいったら楽しかったよ!・ここの看板娘がきれい!
・私のオリジナル料理、手抜き料理、節約料理・見てよかった映画・おすすめ本、雑誌
・こんなものを集めている人がいる・私のお勧めHPなどどんな小さな情報でもOK!
聞いてみや〜ち「みみこみみや〜ち」までおハガキ・メール・FAXでお寄せください!
メール・FAXは24時間いつでもOK!採用者には全員に宝紙プレゼント。
今日は、瀬戸市の【エアー指揮者】さんからいただいた
「複数の電源コードを見分けやすくする方法」という
みみこみ情報。
家電製品が増えて、コンセントにはコードがいっぱい。
何のコードか分からなくなること多いですよね。
そこで、食パンが封してあるプラスチック製のタグ!
これに「テレビ」とか「扇風機」とか書いてコードにつけると便利ですよ。
パソコンの後ろが、電源コードだらけになってるお宅も多いよね。
どれがどこと繋がっとるのか、わからんようになって、
間違って他のコードを抜かんように、名札をつけとくのはいいよね。
だけど、あれって、正式には、何て言う名前なんだろうね?
正式には、「バッグ・クロージャー」というそうです。
アメリカのリンゴ生産業者が、リンゴを袋詰めした後の口を
簡単に閉じる方法はないかと相談し、
クイック・ロックという会社の創立者が考案しました。
食パンの留め具として使われることが多いので、
世界的には、「ブレッド・クリップ」と呼ばれることが多いようです。
この「バッグ・クロージャー」はコンセントプラグのラベル以外にも
けっこう使い道はありそうですよ。
たとえば、ゴボウの皮むき。
袋を通す穴の下の方を持って、まっすぐな方の面をゴボウにあててこするだけ!
力の入り具合がちょうどいいみたいです。
吸盤でくっつけるタイプのハンガーって、
安い物を買うとすぐずり落ちたりしますよね。
あの吸盤ハンガーを張り付けた後、吸盤の根元の部分、
つまりとってが上下に動く部分の付け根のことです。
あそこに、「バッグ・クロージャー」を2〜3枚挟むと落ちにくくなるそうですよ。
他にも、バラバラになりがちな、輪ゴムをまとめたり、
お箸を1セットずつまとめておくのにも便利ですよ。